スティーブウォズニャックにお会いして来ました
ウォズの魔法使い、あの有名なジョブスと共にAppleを創業したステファン・ゲーリー・ウォズニアック(Stephen Gary Wozniak、1950年8月11日 – )とお会いしてきました。 非常に光栄です…
trust yourself I'm supporting you.
ウォズの魔法使い、あの有名なジョブスと共にAppleを創業したステファン・ゲーリー・ウォズニアック(Stephen Gary Wozniak、1950年8月11日 – )とお会いしてきました。 非常に光栄です…
今日は、弊社で取り組んでいるサービスについて紹介してみたいと思います。 ECサイトのEから取りまして、「イーストライク」という名前にしております。EC物販を通じて自立したい人を応援するコミュニティ兼ツールサポートです。 …
先日、ベンチャー三田会という、慶応OGOBの経営者が集まる会合の記念すべき第10回に、 小泉元総理大臣がゲストに来てくださるということで、行ってきました。 お会いできて本当に光栄でした。 小泉元総理は、現在75歳。 59…
先日、五反田のwin-winというカフェで、人狼ゲームに初トライして来ました。 目的は、ゲームをすることも一つですが、昔から著作のファンであった勝間和代さんにお会いして、自分の人生変えてくれた本を翻訳してくれたことや、色…
今日は、メルマガの方の内容を一部抜粋してみます。 競合他社がいる場合に、 どのような分野にも通じる考え方です。 意図的にせよ、 そうでないにせよ、結果出す人は、同じことしてますね。 意識的にこういった仕掛けをそつなく出来…
2016年も1/3が終了しました。 改めて、目標達成に必要なことで重要なマインドセットの話をしたいと思います。 わかってるとやれてるは全然別物です。 今一度自分自身の自戒の意味も込めて書き連ねてみようと思います。 &nb…
ドイツ桐蔭学園高等部 慶応義塾大学商学部を卒業。 大学時代は会計を専門としつつも、 統計学や経済、心理学、人間学など 広い範囲にわたって学んでいました。 理工学部、商学部、経済学部、法学部の ノートを試験前に仲介する仲介…
メルマガの方で、大分反響が良かったので、 ブログにも転記してみます。
なんか、随分、忘れてたなぁと。